超精密金属管

特殊金属の造伸管加工・
クラッド材・異形材引抜
特殊金属の造伸管加工
特別成分指定、特殊溶解指定された金属材料及び特殊材質等の少量需要の為、管材の入手が困難な材料で、主に外径φ30mm以下の比較的小径管のご要求に対し、仕様及び材料手配等細部ご相談の上対応させていただきます。仕様に適した造管加工の採用と、3ロール圧延法を含む伸管加工によりご要求に応じた管を製造させていただきます。

使用例
特別成分値管理及び特殊溶解されたステンレス鋼、及びチタン・高純度アルミニウム・ニオブ・タンタル等、管材の入手困難なもの。

クラッド材
複合材料は、各種金属の最適な組み合わせによって単一の金属では達成し得ない新しい特性を付与することができます。
異形材引抜加工
引抜加工では素材を常温でダイスに通して引き抜きます。線、棒・管などの断面を縮小させ、同時に断面形状(丸・六角・四角・その他形)を変えることも可能です。 引抜加工は、熱間圧延や熱間押出などの熱間加工仕上では得られない内外綿の仕上げ、寸法精度を得るため、冷間引抜が必要となります。 引抜材には押出材が多用されますが、押出材よりも寸法精度のよい製品(管、棒)を作ることができます。
